
トマトの旨みでスープがおいしくなります。ごはん、パスタ、パンを添えても。
材料 2人分
豚薄切り肉 200g ももでもロースでもOK
(豚厚切り肉、鶏もも肉、白身魚や鮭の切り身などでもOK)
ミニトマト 1パック=160g
玉ねぎ 1/2個=100g
じゃがいも 1個=200g
菜種油 大さじ1/2~1
Aーーー
水 250cc
あら塩 小さじ1/2
こしょう 少々
ローリエ 1枚
ーーーーー
作り方
- 玉ねぎは芯を切り1cm幅にる。じゃがいもは小さめの一口大に切って水にさっとさらして水気を切る。
- 豚肉は左右をたたんで塩こしょうをふる。
- フライパンに菜種油大さじ1/2を入れて中火で熱し、豚肉を入れて1分半ほど焼き、こんがりと焼き色がついたら裏に返して1分焼く。
- A、じゃがいも、トマトを加えてふたをして煮立ったら弱火で10分煮る。
※お好みのハーブ、ローズマリーやタイム、オレガノなど入れるのもおすすめです。
料理・レシピ制作 料理研究家 井原裕子
料理研究家井原裕子さんが影山製油所の出雲の菜種油を使用して料理を作ってブログに載せてくださいました。